知らなきゃ損!船橋市のマーラータンのお店7選まとめ

千葉県船橋市は、都心からのアクセスも良く、多彩なグルメが集まる街。
そんな船橋でも近年注目を集めているのが、四川発祥のスパイシースープ「麻辣湯(マーラータン)」です。

花椒の痺れる香りと唐辛子の辛味が絶妙に絡み合う一杯は、辛党だけでなく健康志向の人にも人気。
野菜や肉、海鮮など好みの具材を選んでカスタマイズできるのも魅力です。

今回は、船橋市内で本格的なマーラータンが味わえるおすすめの7軒を厳選紹介。
知る人ぞ知る隠れた名店をチェックしてみましょう。

※本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

麻辣家族

出典:食べログ

「麻辣家族」は、好みの具材を選んでつくるマーラータン専門店。
骨の旨みをいかした“薬膳骨湯麻辣湯”と、軽やかでヘルシーな“トマト麻辣湯”の2本柱で、辛さは調整可能。

基本セットが380円で具材は量り売り(100g ¥320~)。
野菜・肉・海鮮・練り物などを自由に組み合わせ、麺もカスタムして自分だけの一杯を楽しめます。

汁なし系の麻辣麺も用意があり、食事利用から飲みまで幅広いシーンに対応。
駅から徒歩圏の路面店で、気軽に“痺れ×旨辛”を堪能できます。

出典:食べログ

店名:麻辣家族住所:千葉県船橋市湊町2-15-21(翁ビル
電話番号:047-401-3870
営業時間:月・火・木・金 11:15~14:30/17:00~23:00、土 11:15~15:00/17:00~22:30、日・祝 11:15~23:00
定休日:水曜
駐車場:なし
予約・クーポン(ネット予約でポイントが貯まる!):ホットペッパー

東魁楼 上海麻辣湯

出典:食べログ

「東魁楼 上海麻辣湯」は、千葉・船橋にある老舗中華「東魁楼」系列の麻辣湯専門店で、本場・上海風のマーラータン(麻辣湯)を気軽に楽しめる店です。
この店のマーラータンは、ベーススープに白湯のコクがあり、20種類以上の漢方香辛料を使った深みのある味わいが特長です。

スープは辛さを「0丁目〜6丁目」の7段階で選べ、辛さ耐性に合わせてオーダー可能。
具材(トッピング)はビュッフェ形式で800円。3種類選べ、120円で1品追加も可能です。

出典:食べログ

具材の選択肢は野菜・魚介・肉・練り物など多彩で、ヘルシー志向と満足感を両立できる構成です。

麺は春雨を基本とし、スープとの相性を重視した組み合わせ。
スープの辛み・しびれが具材に程よく絡み、辛さを感じながらも旨みをしっかり味わえる一杯として人気を集めています。

また、長年にわたり地域で親しまれており、「船橋名物グルメ」として地元住民からも愛されている存在です。
行列ができることも多く、開店直後や平日早めの時間帯に来店するのがねらい目です。

出典:食べログ

店名:東魁楼 上海麻辣湯(トウカイロウ シャンハイ マーラータン)
住所:千葉県船橋市本町4-44-25 TKRビル 1F
電話番号:047-425-3057
営業時間:11:00〜21:30
定休日:無休(休業情報なし)
駐車場:なし(専用駐車場なし)



王家 麻辣燙

出典:食べログ

王家 麻辣燙(おうけ まーらーたん)は、千葉県船橋市・北習志野エリアに位置し、具材を自由に選べるスタイルと本場感を感じさせる味わいが魅力の麻辣燙専門店です。
具材は自分で棚からセレクトするビュッフェ方式で、野菜・肉・練り物・キクラゲなど多様な種類が揃っています。

料金はスープ代300円に追加で具材の料金で、具材は1品1品金額が記載されています。
スープは、辛さ・しびれを調整できる仕様となっており、好みに応じてオーダーが可能です。

出典:食べログ

また、「Bセット(おまかせセット)」のような定番の組み合わせメニューも展開されており、初めて訪れる方でも選びやすく設計されています。
スープのベースには漢方・香辛料が配合され、本場の風味を意識した味わいが追求されています。

麺は春雨が基本で、具材との相性を重視した構成。
具材とスープが調和し、辛さと香りを楽しみながら食べ進められる一杯が楽しめます。

北習志野エリアで、カジュアルかつ本格的な麻辣燙を楽しめる選択肢として高い支持を得ています。

出典:食べログ

店名:王家 麻辣燙(おうけ まーらーたん)
住所:千葉県船橋市習志野台3-2-1
電話番号:080-1212-7558
営業時間:10:00〜23:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

バーミヤン

出典:食べログ

バーミヤンは、ファミリーレストランながら本格的な麻辣湯(マーラータン)を楽しめるメニューを展開しています。

期間限定フェアとして「濃厚!極み担々麻辣湯」などを提供。
ごまやピーナッツのコクと花椒のしびれを組み合わせ、深みある味わいに仕上げています。

他にも、ナンプラーとレモンが香る「トムヤム麻辣湯」など個性的なスープも登場。
唐辛子の辛味と山椒の刺激が程よく調和し、旨味を引き立てています。

出典:食べログ

麺は「中華麺」「春雨」「糖質オフ麺」から選択可能で、カスタマイズ性が高いのも魅力です。

さらに、蟹小籠包や海老団子、豚肉、ヤングコーンなど8種類のトッピングを用意。
好みに合わせて辛さや具材を調整できるため、初心者からスパイス好きまで幅広く楽しめます。

フェアは季節ごとに新作が登場し、気軽に本格中華の“痺れ×旨辛”を味わえるのがバーミヤン流の魅力です。

店名:バーミヤン
船橋市の出店エリア:船橋本町店、船橋松が丘店、船橋藤原店、船橋本中山店

ハオフーマーラータン

出典:Uber Eats

「ハオフーマーラータン船橋店(好喝麻辣湯)」は、船橋市エリアを中心に展開するフードデリバリー専門の麻辣湯(マーラータン)ブランドです。
Uber Eatsなどのプラットフォームで注文可能で、店舗にイートインスペースはなく、調理後すぐに配達される“ゴーストキッチン型”のスタイルを採用しています。

ベースとなるスープは、花椒のしびれと唐辛子の辛味が織りなす奥深い味わいが特徴で、香辛料のバランスが絶妙。
辛さは5段階で調整でき、初心者から辛党まで幅広く楽しめます。

出典:Uber Eats

麺は春雨のみを使用し、スープとの相性を重視した構成。
具材はあらかじめセットされたタイプが多いですが、一部メニューではカスタマイズも可能で、好みのトッピングを選べる柔軟さも魅力です。

野菜や肉、魚介、練り物などを組み合わせたバランスの良い構成で、見た目にも彩り豊か。
自宅や職場でも手軽に本格的な“痺れ×旨辛”の味を楽しめる、デリバリー派に人気の麻辣湯ブランドです。

店名:好喝麻辣湯(ハオフーマーラータン)船橋店
住所:千葉県船橋市本町4-41-19
電話番号:11:00~20:40で、土曜日は20:30まで
営業時間:Uber Eats掲載時間に準ずる(昼〜夜間を中心に営業)
定休日:無し
駐車場:なし(配達専門のため)



白虎麻辣湯

白虎麻辣湯 片野3丁目店・木町3丁目店 外観イメージ

出典:Uber Eats

「白虎麻辣湯(びゃっこマーラータン)船橋店」は、フードデリバリー専門で展開する本格派の麻辣湯(マーラータン)専門ブランドです。

実店舗でのイートイン営業は行わず、Uber Eatsなどのデリバリーサービスを通して、自宅や職場で“本格四川の味”を気軽に楽しめるのが魅力。
スープには10種類以上のスパイスと香味野菜を使用し、花椒(ホアジャオ)の痺れと唐辛子の辛味が絶妙に調和しています。

白虎麻辣湯 片野3丁目店・木町3丁目店 メニューイメージ

出典:Uber Eats

具材はバランスよく組み合わせられたセットメニューを中心に、野菜、肉類、魚介、豆腐系、練り物など多彩な食材が盛り込まれています。
スープの辛さは5段階で調整可能で、辛さ控えめの“初級者向け”から、本格的な“激辛”まで選べるのが特徴。

麺にはつるりとした食感の春雨を使用し、スープとの相性も抜群です。

自家製の麻辣醤をベースにした深みのある味わいは、デリバリーながら専門店さながらのクオリティ。
「本格麻辣×自家製春雨」という看板の通り、辛さと旨味、香りが一体となった一杯を自宅で堪能できます。

店名:白虎麻辣湯(びゃっこマーラータン)
船橋市の出店エリア:船橋店、船橋法典駅東店、下総中山店

麻辣湯 槐(ENJYU)

出典:Uber Eats

「麻辣湯 槐(えんじゅ)本中山2丁目店」は、千葉県船橋市エリアに展開するフードデリバリー専門の麻辣湯(マーラータン)専門店です。
実店舗でのイートイン営業は行わず、Uber Eatsなどを通じて自宅やオフィスに本格的な“痺れと旨辛”を届けるゴーストキッチン型のスタイルを採用しています。

スープは花椒と唐辛子をベースに、独自に調合されたスパイスと香味野菜の旨味を重ねた奥深い味わい。
香り高く、それでいてコクのある辛味が特徴です。

出典:Uber Eats

麺にはつるりとした春雨を使用しており、スープとの一体感を重視。
具材は肉類、魚介、豆腐、野菜、練り物などバランスよく構成されており、あらかじめセットされたメニューを中心に、3品~5品カスタマイズできるメニューも一部展開されています。

デリバリーながら専門店さながらのクオリティを実現しており、在宅ワーク中のランチや夜食など、幅広いシーンで人気を集めています。
香辛料の刺激と旨味を両立した本格的な一杯を、手軽に味わえる点が魅力のデリバリーブランドです。

店名:麻辣湯 槐(ENJYU)本中山2丁目店
住所:千葉県船橋市本中山2-23-8
電話番号:非掲載
営業時間:11:30〜14:00 18:00~22:30で、日曜日は21:30まで
定休日:月曜日
駐車場:なし(デリバリー専門店のため)

まとめ

以上、船橋市で楽しめる麻辣湯のおすすめ7選をご紹介しました。
駅近の便利な店舗から、本格派の四川スープを提供する専門店、気軽にデリバリーで楽しめるお店まで、バリエーション豊かに揃っています。

辛さや具材を自由にカスタマイズできる麻辣湯は、一度食べればやみつきになる奥深い味わい。
ランチや夜食、リフレッシュしたい日にもぴったりです。

ぜひこの記事を参考に、船橋であなた好みの一杯を見つけてみてください。