【中部地方のSA・PA14選】ご当地グルメと絶景が楽しめる人気スポット紹介

中部地方には、ただの「休憩場所」では語りきれない魅力あふれるサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)が点在しています。
近年では、観光地さながらに訪れる価値があるSA・PAも増えており、グルメ・絶景・温泉・体験など、まさに“ドライブの目的地”とも言えるほどのスポットも!

この記事では、そんな中部地方の高速道路沿いにあるおすすめのSA・PAを14か所厳選してご紹介。各地の名物グルメや絶景、面白い体験情報をまとめました。次の旅の計画にぜひご活用ください!

姨捨SA(長野自動車道・下り線)

標高の高い場所に位置し、善光寺平を見渡せる絶景スポット。
展望所からの眺めはまさに息をのむ美しさで、夜景や「姥捨の名月」でも有名です。

ここで味わいたいのが、信州サーモンと長芋を使った「信州の華丼」。さらに、七味の老舗「八幡屋礒五郎」とコラボした七味ソフトクリームもぜひ!

杉津PA(北陸自動車道・下り線)

敦賀湾の夕日が一望できる「ゆうひのアトリエ」が人気の絶景PA。
「恋人の聖地」としても知られ、カップルにもおすすめです。

注目のグルメは“地丼”シリーズ。地元食材をふんだんに使った丼は、季節ごとに内容が変わるのでリピーターも多いとか。

富士川SA(東名高速・下り線)

富士山と駿河湾のダイナミックなパノラマが自慢!
日本夜景遺産にも認定されたこの場所では、展望レストランでグルメと絶景を同時に楽しめます。

静岡産の素材を活かした料理も豊富で、旅行気分を盛り上げてくれます。

諏訪湖SA(中央道・下り線)

全国初の“温泉があるSA”として話題を集める「ハイウェイ温泉 諏訪湖」が併設。
諏訪湖を眺めながら温泉に浸かれる贅沢なひとときを過ごせます。

馬刺しをのせた「さくら丼」や、岡谷の老舗による「うな丼」など、長野ならではのグルメも外せません。

湾岸長島PA(伊勢湾岸道・上下線)

長島温泉の足湯を併設したリラックスできるPA。
地元グルメの宝庫でもあり、「はまぐりラーメン」「とんてき定食」など、三重らしい食事が並びます。

近くにはアウトレットモールもあるので、観光ついでの立ち寄りにも便利!

駿河湾沼津SA(新東名・上り線)

まるで海外のリゾートのような地中海風デザインが印象的。
展望デッキからは駿河湾を一望でき、時間を忘れるひとときが味わえます。

地元の海鮮を使った料理が人気で、マグロの解体ショーも定期的に開催されるほどの力の入れよう。

浜松SA(新東名・下り線)

“楽器の街・浜松”を象徴するように、ピアノをモチーフにした建築デザインが目を引きます。
館内には実際に楽器に触れられるスポットもあり、家族連れに大好評。

名物の「浜松餃子」や「三ヶ日みかんスイーツ」も、見逃せないグルメです。

浜名湖SA(東名・上下線共通)

湖のほとりにある大型SAで、芝生広場や「恋人の聖地」モニュメントも。
浜名湖の風景と共に楽しむグルメは、やはり鰻が王道!

「うな重」や「静岡牛・肉重」、「遠州手延べあおさうどん」など、静岡の味が凝縮されています。

双葉SA(中央道・下り線)

富士山や南アルプス、八ヶ岳の大パノラマが魅力。
敷地内にはハーブ園もあり、四季折々の香りがドライバーを癒します。

地元の「ほうとう」や甲州ワインビーフなど、山梨県産の食材を味わえるレストランも人気です。

刈谷PA(伊勢湾岸道・上下線)

まるでテーマパークのような設備が魅力のPA。
観覧車や天然温泉、デラックストイレまで完備されています。

「えびせんべいの里」や産直市場も併設されており、お土産選びも楽しいスポットです。

川島PA(東海北陸道・下り線)

世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トトぎふ」に直結。
BBQや水遊び、クレープを持って観覧車へもOKという自由度の高さが嬉しい!

「飛騨牛串焼き」や「高山ラーメン」など岐阜グルメも満載です。

ひるがの高原SA(東海北陸道・下り線)

標高約860mに位置する涼やかなSA。
「けいちゃんうどん」や濃厚な「ひるがのソフト」はこの地ならではの味わい。

冬季は雪景色、春夏は高原の花が楽しめ、季節ごとの魅力があります。

上郷SA(東名・上り線)

キリンやゾウのトリックアートが点在し、子どもも楽しめるユニークなSA。
愛知名物「ひつまぶし」「名古屋コーチン親子丼」などグルメも充実。

地元のお土産も多く、観光の締めに立ち寄るのもおすすめです。

岡崎SA(新東名・上下線集約型)

上下線共用の大型SAで、上り線は和風の「岡崎宿」、下り線は森をイメージしたナチュラルデザイン。

「矢場とん」「パンのトラ」「八丁味噌カレーパン」など、愛知グルメが一堂に会しています。

まとめ

中部地方のSA・PAは、休憩所というよりもまさに“旅の目的地”。

美味しいグルメ、感動する絶景、癒やしの温泉、楽しい体験など、楽しみ方は無限大です。
次のドライブや旅行の際には、ぜひ気になるSA・PAに立ち寄って、いつもよりワンランク上の旅を楽しんでみてくださいね!

新着記事

ヒロコーヒーの魅力とは?こだわりのブレンドとおすすめ豆16選

大阪・兵庫エリアを中心に展開する人気カフェ「ヒロコーヒー」。 自家焙煎にこだわっ ...

【中部地方のSA・PA14選】ご当地グルメと絶景が楽しめる人気スポット紹介

中部地方には、ただの「休憩場所」では語りきれない魅力あふれるサービスエリア(SA ...

ステラおばさんのクッキー食べ放題実施店舗一覧

ステラおばさんのクッキー食べ放題は全国で何店舗? ステラおばさんのクッキー食べ放 ...

【2024】大阪府のミスド食べ放題の実施店舗や料金、制限時間を解説

大阪府のミスド食べ放題の実施店舗や料金、予約可否について詳しくまとめているので、 ...

【2024】埼玉県のミスド食べ放題の実施店舗や料金、制限時間を解説

埼玉県のミスド食べ放題の実施店舗や料金、予約可否について詳しくまとめているので、 ...

未分類

Posted by tagame